top of page
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • YouTube

金谷で見つけた 地元の食材を取り入れたお菓子屋さん



こんにちは。スタッフブログ、金曜日担当の S.Kanie です。


いつもならば、【リフォーム施工事例】を紹介しているのですが、


クリスマス直前ということもあり、


今日は、金谷で見つけたスイーツ店のご紹介をしたいと思います。


お店の名前は、556CAKE kanaya さんです。


こちらのお店を知るきっかけになったのは、


リフォーム工事でお借りした駐車場の隣にお店を構えていらしたからです。


工事中、お店の脇を通りながら、ずっと気になっていました。


先日工事が無事完成したので、休日にようやく行くことができました。


店内をお邪魔させていただくと、、、


白砂糖不使用のお菓子のお店で、


日替わり週替わりで、ケーキや焼き菓子を販売されているとのこと。


初回行ったときは、プリンと焼き菓子を購入しました。


頂いてみると、優しい甘さのプリンと程よい苦みのカラメルソースがマッチしてとても美味しかったです。


その瞬間、お店のリピートが確定しました!


この間もお店にお伺いすると、奥の方から本日のお菓子を出して目の前に並べていただきました。




プレーンチーズケーキ、さつまいもタルト、フルーツパイそして川根ほうじ茶ロール。


こちらも全種類購入し、家族とシェアしました。


僕は、さつまいもタルトをいただいてみると、


優しい甘さでさつまいもの素材の甘さが感じられてとても美味しかったです。


白砂糖不使用で、てんさい糖や黒糖などを使っているので、健康志向で、罪悪感がなく食べられます。


記念日や誕生日の時に食べるのも良いですが、普段の時や自分ご褒美の時も購入しても良いかもです。


今まであまり甘いものを食べる習慣はなかったのですが、リピートで買いに行ってしまうくらいはまってしまいました。


そして、お菓子の材料は、積極的に地元の食材や果物などを取り入れているとのことです。


それを聞いて、弊社でも積極的に静岡県産など地元の木材や材料を土台・柱・梁などの骨組みや、


無垢フローリング、お茶を融合した珪藻土などの仕上げ材及び家具などに使っているので、


同じように地元の材料を使用するという意味で、とても共感できるお店だと感じました。


クリスマスケーキの予約は残念ながら終わってしまったそうですが、


誕生日、記念日はもちろん、それ以外でも日常でも美味しく食べられそうなお菓子、


みなさんも気になったらぜひ行ってみてください。


店主様から掲載許可が取れましたので場所を掲載いたします。


ホームページやインスタにも美味しそうなお菓子が並んでいるので是非ご覧ください。



店名:556CAKE kanaya

場所:島田市金谷田町2050-3

営業時間:11:00~16:00(完売次第終了)

定休日:月火



by S.Kanie








DSCF7948.jpg

見学会のご案内はこちら

20210805_074209 (1).jpg

新築・リフォーム
​資料請求はこちら​

ご予約はこちら→ ボタン_アートボード 1 のコピー.jpg

アクトホーム株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

​アクトホーム株式会社

〒428-0007 静岡県島田市島76-1

TEL:0547-45-3101

ZEHビルダーロゴ
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Youtube

対応時間 7:30~17:30/休業日:日曜・祝日

bottom of page