top of page
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • YouTube

チューブタイプを最後の最後まで使い切る方法 ~わたしの節約紹介

更新日:2024年2月13日

こんにちは!

水曜ブログ担当の実保です。


今回は、

チューブタイプのものを

最後まで使い切る方法

を紹介しようと思います!


結構やっている人も

多いかもしれませんが…。

私のおすすめ、洗い流さないトリートメント

こちらはミルボン


チューブタイプの、

洗い流さないトリートメントです。

定価2,200円。


フリマアプリで

少し安く購入していますが、

それでもちょっと高い…。


(安い物でも何でもですが)

MOTTAINAI精神で執念深く

最後の最後まで使いきります。


残量が少なくなり、

出にくくなってきたら…


1. 中身が出るのと

反対側の端を持って振る!


それでも出なくなったら

2. 空気を入れてから振る!


さらに出なくなったら

3. 切る!


1.2は遠心力を使って

中身を移動させるのですが


フタが取れやすいタイプの物だと

中身が飛び散ることがあるので

注意です。

壁・床・壁と放物線を

描くようにして飛び散ります。

(何度も経験済み)


さすがにもうないかな~と

思っていましたが

切ってみると


上の部分・真ん中の部分に

残ったクリームを

すくい取って使い、


真ん中は捨てて、

上の部分に下の部分を入れ込み


最後はこう!

もう2週間くらい前から、

もうないかな…

と思っていましたが


下の部分に残った分で

あと2日くらいもちそうです。


冬、乾燥する時期の必需品、

ハンドクリームも…


こんな感じで使っています。


ちんまりサイズで愛おしい…。


衛生的にはあまりよくない部分も

あるかもしれませんが

気にしない方はぜひ

やってみてください~!


by Miho.S

DSCF7948.jpg

見学会のご案内はこちら

20210805_074209 (1).jpg

新築・リフォーム
​資料請求はこちら​

ご予約はこちら→ ボタン_アートボード 1 のコピー.jpg

アクトホーム株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

​アクトホーム株式会社

〒428-0007 静岡県島田市島76-1

TEL:0547-45-3101

ZEHビルダーロゴ
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Youtube

対応時間 7:30~17:30/休業日:日曜・祝日

bottom of page